お知らせ
2023年04月03日
節目年齢人間ドック受診のご案内

節目年齢人間ドック受診のご案内

当健康保険組合では、健康の維持と病気の早期発見を目的として、令和5年4月1日より人間ドック受診時費用補助限度額を20,000円から28,000円へ増額し、35~60歳の5歳刻みの「節目年齢」の方には、さらに贈呈品を差し上げることといたしました。 この機会に是非、人間ドックをご受診いただき費用補助制度をご活用ください。

 

対象    35、40、45、50、55、60歳の被保険者…年度末年齢(令和6年3月末)

対象コース 「健保連人間ドック」

ルックグループ健保ホームページ掲載の指定施設で受診してください。

対象期間  令和5年4月1日~令和6年3月31日までの受診

贈呈品   JCBギフトカード 5,000円分

手続き方法 ルックグループ健保ホームページ掲載の指定施設で「健保連人間ドック」を予約し、「人間ドック等受診申込書」をルックグループ健康保険組合に郵送かファックスにて送付。

☆通常の人間ドックと同様に申込み、受診するだけ!

(受診予定日の10日前までに到着するよう送付してください)

*申し込み方法詳細は「人間ドック等受診申込書」裏面に記載されています。申込書は健保ホームページに掲載しております。

 

贈呈品送付時期 健保組合にて人間ドック受診の確認後、ご自宅へ郵送します。

(指定施設より健保組合あて健診結果受理後。受診後3~4か月目安)

 

*人間ドックとは…生活習慣の予防やがんなどの疾病の早期発見を目的とした任意の健康診断です。 会社が行う健康診断、特定健康診査(メタボ健診)や生活習慣病予防健診と比べて検査項目が多く、総合的な検査内容であることが一般的です。

 

*令和5年度対象者生年月日表

年齢 対象生年月日
35歳 昭和63年(1988年)4月1日~平成元年(1989年)3月31日
40歳 昭和58年(1983年)4月1日~昭和59年(1984年)3月31日
45歳 昭和53年(1978年)4月1日~昭和54年(1979年)3月31日
50歳 昭和48年(1973年)4月1日~昭和49年(1974年)3月31日
55歳 昭和43年(1968年)4月1日~昭和44年(1969年)3月31日
60歳 昭和38年(1963年)4月1日~昭和39年(1964年)3月31日